Selected category

| ||||
Selected category
![]() ※追記
ちょっと不具合で一旦戻しました。 もうちょっと調べます…お騒がせしてすみません。 ブログの初期からずっと使っていたテンプレートですが さすがに随分前のものだけあり色々古く、モバイル端末などにも対応していなかったので ちょっと寂しい感じもありますがテンプレートを変える事にしました。 とは言ってもfc2で公開されているものの中から今までのものと構造が似ているタイプに変えただけで、 カスタマイズなどはほぼしていないません。 なのでこれからたまに諸々の変更があるかもしれません。(慣れなかったら戻すかも) ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。 ![]() (以前のテンプレート中央にあった最近の記事一覧はブログ右上にある更新履歴から見る事ができます) ![]() νが終わったので今度はオービタルを進めています。 合わせ目やヒケなどを処理しつつちょこちょこと手を加える事に。 ![]() ねんどろカーなどで余っていたデカールを腐らせておくのももったいなく感じていたので どうせならミニ四駆にでも貼ってみようと懐かしのビクトリーマグナムを買ってみました。 とは言え当時品ではなくプレミアムという再販?品です。 ![]() 今はミニ四駆PROという構造が一新されたものもあるみたいですが 自分が買ったのはお馴染みの構造のシャーシ。 SUPERIIというシャーシで色々リファインされてるみたいです。 ![]() シャーシ自体もカーボン混入ABSとか何かラジコンみたいな事になってます。 色を合わせたかったのでギアカバーをオプションの黒いやつにしてベアリングも脱脂してから組み込んでみました。 ![]() そしてボディの豪の字を埋めて黒く塗ってからデカール貼り。 表面処理どころかデカールで隠れるしいいかとゲート処理もしてない適当さですが… ![]() さすがに3年も寝かせると劣化しているのかパリパリと裂けたりして貼るのも一苦労でした。 同じように寝かせている人は注意した方が良いかも。 ![]() 慣らすためにスイッチ入れるとなんとも言えない懐かしさが。 ![]() 走らせる場所もないですけど久々に組むと懐かしさもあって楽しいですね。 デカールが余ってきたらまた何か作ってみたい所です。 (amazon) ■S.H.フィギュアーツ レッドバスター ■S.H.フィギュアーツ ボウケンレッド ■S.H.モンスターアーツ キングギドラ ■ROBOT魂 [SIDE AS] AS-1 ブレイズ・レイヴン ■DX超合金 VF-25G メサイアバルキリー(ミハエル・ブラン機) リニューアルVer. ■非公認戦隊アキバレンジャー DX MMZ-01 モエモエズキューーン ■リボルテックタケヤ SERIES No.007 目玉おやじ ■リボルテックタケヤ SERIES No.003EX 阿修羅 木調版 ■特撮リボルテック SERIES No.039 スパイダーマン ■figma アクセル・ワールド ブラック・ロータス (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア) ・バンダイコレクターズ9月発売分の予約が始まっています。 (あみあみ) ■バンダイ9月発売、再販品一覧 ![]() ■リボルテックタケヤ No.007 ゲゲゲの鬼太郎 立体絵巻 目玉のおやじ ![]() ■リボルテックタケヤ No.003EX 阿修羅 木調版 ![]() ■特撮リボルテック No.039 スパイダーマン ![]() ■figma(フィグマ) アクセル・ワールド ブラック・ロータス ![]() ![]() 今年も届いたスポンサー特典のレーシングミク。 いつも通りねんどろカーも付属しているのでデカールを貼ってみました。 ![]() 去年のモノより若干質は良くなっているのですがやはりゴワついた感じのデカールです。 マークセッターはもちろんソフターも併用した方が良さそう。 デカールデザイン自体は簡略化されていて場所に合わせてカットする部分も少なく 以前の物より楽になっています。 ただ相変わらずウインドウのデカールの大きさは合っていませんが… 一通り貼り終わったらクリアコートするのでタイヤ等をマスキング。 ![]() 派手に余るデカール。 ![]() オートクリアでクリアコートをして大体完成です。 まだ生乾きなんで数日放っといてからワックスで仕上げないとですね。 ![]() 今回はハンドルが省略されているのがちとガッカリ。 ![]() 過去のねんどろカーと並べて。 2010年の白がクリアコートしてケースに飾ってたんですけど微妙に黄ばんできてました。 2011年Verも若干白部分が汚れてる部分がありましたし 黄変が気になる方はデカール貼る前に白を塗ってしまったほうが良いかも。 (プレミアムバンダイ) ・3月分が追加されています。 (amazon) ■S.I.C. VOL.58 仮面ライダーW ヒートメタル&ルナトリガー ■ROBOT魂 <SIDE MS> ガンダムアヴァランチエクシア |