Selected category

| ||||
Selected category
![]() ![]() 今日のプラモレビューはコチラ HG ケルディムガンダムGNHW/Rの完成編でございます。 いつもガンダム系は綺麗目に作っていたのですが ケルディムなら汚しても似合いそうだなってことでちょっと汚く作ってみました。 ■ケルディムGNHWのパチレビューはコチラから では続きは画像か↓をぽちっと 今日は夜に色々予定がありまして更新できそうになかったので予約投稿ですこんばんは。
暁のレビューも作っておいたので8時に上がると思います。 ![]() ケルディムは最後の仕上げしてました。 ウォッシングの後一度つや消しコートをして ドライブラシを軽めにかけ、足回りを中心に軽くチッピング。 油彩で雨だれを書き込み、ちょいちょいとパステルで表情付けて完了です。 あとはつや消し吹いて完成かなー。 ・予約開始品、発売中のモノナド (あみあみ) ■ねんどろいど ぷち ボーカロイド ♯01 BOX(20%off) ![]() ■DVD ファイアボール ウィンター・パッケージ figmaドロッセル(限定バージョン)付属(20%off) ![]() ねんどろいどぷちボーカロイド予約開始 ■楽天あみあみ ![]() 楽天あみあみ3日23:59までポイント5倍キャンペーン(要エントリー) (amazon) ■SDX フルアーマーナイトガンダム ■トランスフォーマーリベンジ トランスフォーマームービー RA-10 スキッズ ■ドロッセルウインターパッケージの受注が今日までです。 欲しい方はお忘れなくー。 ケルディムの仕上げに夢中
こんばんはエナメルまみれ星丸です。 今日は新しく出た玩具なんかの写真撮ろうとおもってたんですがケルディム塗ってました。 明日からでも月末の玩具をボチボチあげていこうかなとー。 ![]() シマゾウ・レポートさんでキャラホビ2009のレポートがあがってますが凄いですねー 強化外骨格霞の発表だけでウヒョー!となったんですが 参考出品ではありますが震まで展示されたみたいです。 大きさ30センチぐらいあるのかな・・・?もし発売されたら凄い値段になりそうな気が。 霞の次は覚悟本体や雷電なんかも出て欲しいなあ。 あとSIDE AS?のボン太君ってまじっすk ピストル4丁マスキングを忘れていた!
こんばんはコスモ星丸です。 ![]() ![]() ケルディムは塗装進めてます。 今回はエセミリタリー風といいますか渋い感じにしたいので黒立ち上げで塗装しています。 黒に近いグレーやら何やら→基本色→ハイライトの順でブシューとチマチマ吹き付けてます。 スマルトロンほどギタギタには汚したくはないですがウォッシングぐらいはしようかなーと思案中。 ![]() ペットボトルのオマケ。 ドラゴンボールのコミックスをズラーっと並べた時の絵が再現できるオマケフィギュアです。 2本に1つ付いてきて12種×2セットなので全部コンプするには48本か・・・ ■プレミアムバンダイのweb受注締め切りメールが来てました。 以下の物はそろそろ締め切りとの事ですので欲しい方はお忘れなくー。 自分はガッデス&ブースターとレグナントを注文済み。 ・ROBOT魂 <SIDE MS>レグナント ・SDX 騎士ガンダム烈伝版 メッキVer. ・ROBOT魂 <SIDE MS>ガッデス&ブースターセット ・ROBOT魂 <SIDE MS>ガッデス (単品) ・ROBOT魂 <SIDE MS>ガデッサ/ガラッゾ/ガッデス用 ブースター 締め切り 9月1日16時 ・EXTENDED MOBILESUIT IN ACTION!! RX-78-2ガンダム(メモリアルバージョン) 同プレミアムバンダイで抽選販売との事です。 受注開始 8月26日16:00より ■figmaブログにてdi:stage用ペーパークラフトDL配布開始されてます。 (amazonセール品) ■ROBOT魂<SIDE MS> クロスボーンガンダムX-2改 ■ROBOT魂<SIDE MS> ガデッサ ■Figma ドアラ ホームVer. ■マクロスF(フロンティア)1/72VF-25S アーマードメサイア バルキリー オズマ機 そろそろ発売のモノ等 (あみあみ) ■ねんどろいど 秘密結社 鷹の爪 レオナルド博士(23%off) ![]() ■新世代ディスプレイベース di:stage(ディステージ) 基本(ベーシック)セット ブラックver(23%off) ![]() ■S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー電王 ハナ(31%off) ![]() (amazon) 月末なんで色々発売されますね。 暁量産機が地味に楽しみだったり。 シンナー用マスクが暑い季節とさよならしたいコスモ星丸ですこんばんは
![]() ケルディムはクリアパーツを塗装後ピストルの刃部分を塗装しました。 サーベルも受けられるって事は何か特殊なコートとかされてるんだろうと思いホワイトパールでコートしてます。 相当きつく吹かないと写真じゃあまり出ないのが難点ですがねー。 |