Selected category

| ||||
Selected category
![]() ![]() ■画像クリックでレビューへ 今日のプラモ完成品はコチラ HGのアヴァランチエクシアダッシュとアストレアを混ぜた アヴァランチアストレアダッシュです。 アヴァランチユニットを装備したアストレアという感じで作ってみました。 ![]() デカール貼ってつや消し吹いて完成だった赤いアヴァランチ。 デカール貼るとこでずっと迷ってたんですけど意を決して… ![]() 一部パーツをドボン。 色がどうにも気に入らなくて完成した後も気になりそうなんで思い切ってやっちゃいました。 ![]() これでもう一回サフからですね。 パテも剥がれてそうなんで確認せねばー。 ![]() Xは普通のホログラムも貼ってみたんですがやっぱり派手すぎたんで透明ホログラムを貼って完成させてます。 相変わらず写真に写すとどうにも目立たなくてどうしたものやら。 ![]() ちょっと気になっていたリモペンなる接着剤を購入。 マーカー的に使える接着剤ですね。 細軸もありますが今回は普通のモノを。 リモネンということで凄いオレンジ臭がするんですが小さいパーツの接着なんかに便利っぽいです。 (amazon) ■PG 1/60 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY) ■VF HI-METAL VF-1S ストライクバルキリー (ロイ・フォッカー機) (あみあみ) ■大人の超合金 小惑星探査機はやぶさ ![]() ■1/35 U.C.ハードグラフ 地球連邦軍 多目的軽戦闘機 FF-X7 コア・ファイター ![]() こんばんは。RGの部品を割り箸にひっつけるだけで心が折れそうになるコスモ星丸です。
アレ超細かいですよ… ![]() サバーニャはサフを吹き終わりました。 ホルスタービットのせいで意外と塗料食うんですよねこの機体。 ちょっと多めに用意しておくと良いかも。 ![]() アヴァランチは肉抜き埋めた場所の整形や表面処理を進めてるんですけど 足はダッシュユニットの重さのせいでヘタりそうなんで、 プラとABSが噛み合う太股部分は後々メンテしやすいように段落ちで処理してしまいました。 太股後ろは反対側にもモールド彫っておこうかなと。 ![]() 脛部分は上側のピンを切り飛ばして ![]() ABSのフレームパーツに切り欠きを入れて後ハメ可能にしておきました。 こちらももうちょっとで塗装に入れそうです。 (プレミアムバンダイ) ・HG ダブルオークアンタ クリアVer ・HG ガンダムサバーニャ クリアVer ・HG ガンダムハルート クリアVer ・HG ラファエルガンダム クリアVer 受注開始されています。 (amazon) こんばんは。万年皿を5箱買い足すコスモ星丸です。
![]() ガイアのマスキングコートが剥がれなくなるという事を教えて頂いたので マジか!とちょっとテストしてみました。 左がガイアのガンメタル、右クレオスのマゼンタです。 溶剤はどちらもクレオスのレベリングシンナー。 昨日作った粗めの塗装面で試してみましたが両方共問題なくカットでき、綺麗に剥がれました。 今回は大丈夫でしたけど何か問題ある組み合わせがあるみたいなので発見したら報告しようかと思います。 ![]() クアンタは塗り終わってデカールも貼り、一度組み付けてみたんですけど 気になる点がちょいちょい見つかったんで少しいじってます。 一番気になったのがシールド接続パーツのピン部分。 これ結構目立っちゃうんですよね。見逃してました。 なので金属のボルトを埋めてディテールを追加した後グレーで塗り直す事に。 ![]() アヴァランチはソード類を尖らせたり ![]() パテやプラ板で肉抜き穴を埋めたりしています。 太ももロールやドライブの為にR2も欲しくなっちゃいますよねコレ… ![]() さて次はオボロが出る前にコレを塗ってしまおうと思います。 (amazon) ■COMPOSITE Ver.Ka ランスロットアルビオン ■トランスフォーマー アニメイテッド TA32レックガー (あみあみ) ■アーマード・コア オーメル TYPE-LAHIRE ステイシス ![]() ■ゾイド HMMシリーズ ジェノブレイカー ![]() ・再販分発売中 ■ヴァリアブルアクション 覇王大系リューナイト リューガンナー・デリンガー ![]() ■エクセレントモデル Portrait.Of.Pirates ワンピースNEO-DX モンキー・D・ガープ ![]() ■エクセレントモデル Portrait.Of.Pirates ワンピースCB-EX ルフィ&エース -兄弟の絆- ![]() ![]() ■画像クリックでレビューへ 今日のプラモレビューはコチラ HGよりガンダムアヴァランチエクシアダッシュのレビューです。 アヴァランチエクシアの下半身にダッシュユニットを装備したモノですねー。 エクシアとは思えないゴツいシルエットが特徴的なMSになっています。 では続きは画像をぽちっと |