Selected category

| ||||
Selected category
![]() こんばんは。ずっとジオをペタペタとしていたコスモ星丸です。
今年印象的だったプラモや玩具でもまとめようかと思いましたが 引っ張り出して写真をとっている余裕がありませんでした。 新年明けにでもやろうかなと思ったり。 ![]() メッキシルバーがいよいよ劣化してきたので試しにとスパッツスティックスアルティメットミラークロームを買ってみました。 お値段2300円弱なのに加えてこの倒して買いなおしてくれ!とばかりの瓶デザインにハラハラさせられます。 そのうち使ってみてレポしようかとー。 ![]() ジオは全てデカールを貼り終えました。 なんかまた一段とデカールが薄くなった気がします。 かなり段差目立たないんですけどセッターでもあまり派手に付けるとシワシワになっちゃいますね。 ![]() そして一度半ツヤクリアを吹いてデカール保護。 このパーツの大きさなんで結構しんどいです。 そのあとは間延び感を軽減するのと重さを出したいなと思ったのもありましてウォッシングする事に。 エナメルモッキリを防ぐため出来るだけバラしてからエナメルレッドブラウンやフラットアースなどを混ぜたもので ペタペタと塗りつけます。 ![]() 後は綿棒やティッシュなどで拭き取っていきます。 宇宙用のMSということもあり派手な汚しや塗装剥げも特に書きこむ事はしないのでウォッシングも控えめにしました。 後は仕上げのクリアを吹いて完成かな。 という事で2010年の更新も今日でおしまいです。 今年も当サイトを覗いてくださった皆様、本当にありがとうございました。 それでは皆様良いお年をー。 (amazon) (あみあみ) ■特撮リボルテック No.024 アイアンマン マークVI ![]() ■コミック・マスターピース 20世紀少年 1/6スケールフィギュア ともだち ![]() ■MG 1/100 シェンロンガンダム EW版 ![]() ■マクロスF(フロンティア) 1/100 YF-29 シェリルデカールVer. ![]() ■マクロスF(フロンティア) 1/100 YF-29 ランカデカールVer. ![]() こんばんは。ケースに貼ろうと隙間テープを買ったら微妙に厚さが足りなかったコスモ星丸です。
![]() 前回書いた通り気になった部分をちょいちょいと金属パーツに置き換えてみたいと思います。 ジオって粗と密のメリハリが面白いMSだと思うんで、 それを際立たせられればいいなーと普段はあまり使わない金属パーツを使ってみました。 まずは隠し腕のスラスター。 ココは中央のバーニアのフチが厚いんで面取りして薄くしておきます。 中央部分も繰り抜いておいてパイプを埋め込みます。 画像のは仮のパーツなんでちょっと違うのにするかも。 ![]() 足なんかに使おうと思っているマルイチモールドはHIQパーツさんの メタルリング2.5mm用とメタルマイナスモールド2.5mmを組み合わせて使ってみます。 ![]() 併用すると凝った形状のモールドに出来ます。 ![]() 胸のバルカン部分はちょっと味気ない棒状のディテールだったのでこちらも ツインバルカンIVというパーツに交換してみました。 塗装前なんで木工ボンドで軽くくっつけているだけですがガンメタルあたりで塗って取り付けようかなと思ってます。 とりあえずこんな所でしょうか。 ジオのデカールは12月という事なんでそれまでに塗装終わらせればいいかなーと思ってます。 次からはアヴァランチとサバーニャのヤスリ地獄でございます。 >onioniさん 5mmが2セット、4mmが1セット、それにコトブキヤのスプリングユニット3mm(プラの赤いパーツにピッタリはまります)で大体3400円って所ですねー (amazon) ■リボルテックヤマグチ No.096 ジェノブレイカー ■S.H.フィギュアーツ モンキー・D・ルフィ ■ねんどろいど ブラック★ロックシューター (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア) (「オリジナルアニメーションDVD」同梱) (あみあみ) ■トランスフォーマー アニメイテッド TA41 オプティマスプライム ライト&サウンド ![]() ■トランスフォーマー アニメイテッド TA42 オイルスリック ![]() ■トランスフォーマー アニメイテッド TA43 アイアンハイド ライト&サウンド ![]() ■トランスフォーマー アニメイテッド TA44 アーマーハイド[ ![]() ■トランスフォーマー アニメイテッド TA45 ディセプティコンショックウェーブ オリジナルVer. ![]() ・発売中 こんばんは。張飛にクリスタルカラーを使ってみようと思うコスモ星丸です。
![]() そろそろ塗装に入りたいので無心に削っているジオ。 ライフルなんかの表面処理も終わらせました。 デカイ上にディテールが結構入り組んでいて側面に合わせ目が出たりするのでちょっと面倒ですね。 そういえばジオのガンダムデカールっていつ出るんでしょうか。 あのラインマーキング気に入ったんでデカール使いたいんですが… さすがに半年待ちはもう許して下さい。 ![]() 頭部を若干伸ばしてしまったので背中のスタビも延長しました。 まだ接着剤乾いてないんで荒く削っただけですが。 1mmプラ板を積層して6mmほど伸ばしています。 ![]() こんな感じになりました。 後は気になった場所数点を金属パーツに置き換えてみようかと思います。 (amazon) ■特撮リボルテック SERIES No.019 ラドン ■特撮リボルテック SERIES No.018 エイリアン・クイーン ■[まめリボ!] もやしもん 第2弾 (PVC・ABS彩色済み完成品トレーディングフィギュア) BOX ■フロイラインリボルテック 式波・アスカ・ラングレー プラグスーツ版 ■仮面ライダーOOO(オーズ) カンドロイドシリーズ03 バッタカンドロイド ■仮面ライダーOOO(オーズ) OCC 02 仮面ライダーオーズ ガタキリバ コンボ ・予約開始。エイリアンクイーンは初回分のみ特別価格との事です。 (あみあみ) ■特撮リボルテック No.019 ラドン ![]() ■【初回生産分 特別価格】特撮リボルテック No.018 エイリアン・クイーン ![]() ■リボルテック番外編 まめリボ! もやしもん 第2弾 BOX ![]() ■フロイライン リボルテック No.021 式波・アスカ・ラングレー プラグスーツ版 ![]() ■リボルテック クイーンズブレイド エクストラ クイーンズゲイト 門を開く者 アリス(再販) ![]() ・リボルテック新作予約開始 こんばんは。モニタを新しくしたら色味が全然違ってビックリなコスモ星丸です。
![]() ペストXさんのマスクをベリベリ。 ガイアのマスキングコートを使って吹いたのを剥がしてみました。 ガイアのノーツフレッシュとフィニのカーボンブラックマットでは特に問題なかったですね。 ![]() ジオは武器や一部の装甲の表面処理を残し組み終わった感じです。 フレームの合わせ目はさほど目立たないのと違和感もあまりないと感じたので 両側を彫って段落ちモールドで処理してしまいました。 ![]() 腰のパイプも腕に使ったのと同じ種類のS2パイプ5mmに交換。 パイプの表面処理しなくていいのは楽で良いです。 一通り表面処理が終わったら一回組み上げて確認しないとですねえ。 (amazon) ■ねんどろいど 初音ミク (ノンスケール ABS/PVC塗装済み可動フィギュア) ■ねんどろいど 巡音ルカ (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア) ・再販予約 ■一撃殺虫!!ホイホイさん LEGACY オボロ (1/1スケールプラスチックキット) ■超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 19.ザ・ワールド3 SANDVer. (荒木飛呂彦指定カラー) ・25日発売のモノ モンスターはブースに収まるだろうか… (あみあみ) ■リアルアクションヒーローズ-522 ジョジョの奇妙な冒険 第六部 エンリコ・プッチ ![]() ■PROJECT BM! No.45 ウルトラマンダイナ ![]() ■PROJECT BM! No.46 カイザーベリアル ![]() ・予約開始 ■ねんどろいど 初音ミク 完成品フィギュア キャラクター・ボーカル・シリーズ01(10年10月分) ![]() ■ねんどろいど 巡音ルカ 完成品フィギュア キャラクター・ボーカル・シリーズ03(10年10月分) ![]() ・再販予約 |