魂stage W

DXはもちろん食玩メモリにも対応する魂stageW。
プリズムカラーとジョーカーカラーの2種類が発売されているので早速買ってみました。
セット内容はベースに支柱一本、それにメモリイニシャルプレート&シールの構成になっています。
お値段は1554円と結構お高め。
メモリは画像のようにV字に飾っておく事もできますが中央のスタンド穴がふさがってしまうため
支柱を使う場合両サイドの穴どちらかを使わないといけなくなります。
この支柱も古いタイプでクルクル回ってしまいがちでちょっとイマイチ。
act4持っている方はそっちと取り替えたほうが良さそうです。
メモリプレートは左右がつながったタイプが1つ
左右バラバラで組み替え可能なモノが6つ付いてきます。
エクストリームやファングジョーカーなど左右が固定されている物にロングタイプを使うと良いかも。

メモリイニシャルに貼るシールはWの他にアクセルやスカルのものも完備されています。
なのでジョーカーカラーの方が汎用性ある感じ。

台座上部にはスイッチがあり、このスイッチでメモリを左右同時に発動する事ができます。
イニシャルプレートを外すとスライドスイッチがあり、
変身音やマキシマムドライブ音がセレクト可能。
スタンド自体がダブルドライバーになる感じですね。

シールを貼っても光は透過するのでなかなか綺麗です。
メモリとフィギュアを連動させて飾れるのは面白いですね。
値段は少々割高に感じますし支柱がイマイチな部分もありますがW系フィギュアーツやメモリを集めている方は楽しめると思います。
(amazon)
(あみあみ)
■figma ペルソナ3フェス メティス

■figma ペルソナ3 アイギス (再販予約)

■フレームアームズ RF-9 レヴァナント アイ

■マブラヴ オルタネイティヴ 武御雷 Type-00R

■V.I.シリーズ アーマード・コア クレスト CR-C89E オラクルVer.

・figmaメティス、コトブキヤ新作プラキットが予約開始
■超像可動 キン肉マン バッファローマン 1P

■超像可動 キン肉マン バッファローマン 2P

・初回分のみ特別価格