埋めたり削ったり
こんばんは。万年皿を5箱買い足すコスモ星丸です。

ガイアのマスキングコートが剥がれなくなるという事を教えて頂いたので
マジか!とちょっとテストしてみました。
左がガイアのガンメタル、右クレオスのマゼンタです。
溶剤はどちらもクレオスのレベリングシンナー。
昨日作った粗めの塗装面で試してみましたが両方共問題なくカットでき、綺麗に剥がれました。
今回は大丈夫でしたけど何か問題ある組み合わせがあるみたいなので発見したら報告しようかと思います。

クアンタは塗り終わってデカールも貼り、一度組み付けてみたんですけど
気になる点がちょいちょい見つかったんで少しいじってます。
一番気になったのがシールド接続パーツのピン部分。
これ結構目立っちゃうんですよね。見逃してました。
なので金属のボルトを埋めてディテールを追加した後グレーで塗り直す事に。

アヴァランチはソード類を尖らせたり

パテやプラ板で肉抜き穴を埋めたりしています。
太ももロールやドライブの為にR2も欲しくなっちゃいますよねコレ…

さて次はオボロが出る前にコレを塗ってしまおうと思います。
(amazon)
■COMPOSITE Ver.Ka ランスロットアルビオン
(38%off)
■トランスフォーマー アニメイテッド TA32レックガー
(47%off)
(あみあみ)
■アーマード・コア オーメル TYPE-LAHIRE ステイシス
■ゾイド HMMシリーズ ジェノブレイカー
・再販分発売中
■ヴァリアブルアクション 覇王大系リューナイト リューガンナー・デリンガー
■エクセレントモデル Portrait.Of.Pirates ワンピースNEO-DX モンキー・D・ガープ
■エクセレントモデル Portrait.Of.Pirates ワンピースCB-EX ルフィ&エース -兄弟の絆-

ガイアのマスキングコートが剥がれなくなるという事を教えて頂いたので
マジか!とちょっとテストしてみました。
左がガイアのガンメタル、右クレオスのマゼンタです。
溶剤はどちらもクレオスのレベリングシンナー。
昨日作った粗めの塗装面で試してみましたが両方共問題なくカットでき、綺麗に剥がれました。
今回は大丈夫でしたけど何か問題ある組み合わせがあるみたいなので発見したら報告しようかと思います。

クアンタは塗り終わってデカールも貼り、一度組み付けてみたんですけど
気になる点がちょいちょい見つかったんで少しいじってます。
一番気になったのがシールド接続パーツのピン部分。
これ結構目立っちゃうんですよね。見逃してました。
なので金属のボルトを埋めてディテールを追加した後グレーで塗り直す事に。

アヴァランチはソード類を尖らせたり

パテやプラ板で肉抜き穴を埋めたりしています。
太ももロールやドライブの為にR2も欲しくなっちゃいますよねコレ…

さて次はオボロが出る前にコレを塗ってしまおうと思います。
(amazon)
■COMPOSITE Ver.Ka ランスロットアルビオン
■トランスフォーマー アニメイテッド TA32レックガー
(あみあみ)
■アーマード・コア オーメル TYPE-LAHIRE ステイシス

■ゾイド HMMシリーズ ジェノブレイカー

・再販分発売中
■ヴァリアブルアクション 覇王大系リューナイト リューガンナー・デリンガー

■エクセレントモデル Portrait.Of.Pirates ワンピースNEO-DX モンキー・D・ガープ

■エクセレントモデル Portrait.Of.Pirates ワンピースCB-EX ルフィ&エース -兄弟の絆-
