システムウェポン 005

今回のシステムウェポンはジャイアントガトリングガン&EFFロングシールドのセット。
スケールは1/144で価格は1,260円です。


まずはジャイアントガトリングガン。
基本となる通常タイプです。
今回も一部のパーツは組み立て済み。
軽めにマーキングが入っているのも変わりません。

手首はガンダムUCで使われている角指&丸指タイプの持ち手が付属。
こちらも他のシステムウェポンと変わらない部分です。
なのでガンダムUC物が一番持たせやすいかも。



組み換えでショートバレルタイプへ。
今回のゲート処理はさほど荒くなかったものの接着剤のはみ出しがある部分がありました。


バイポッド装備タイプ。
スナイパーライフルのようなガトリングガンになります。

バイポッドは差し替えで展開を再現。

もちろん各ユニットを組み合わせてオリジナルの形状も組めます。
両サイドにジョイントがあるのでサブグリップやセンサーの位置も反転できます。

そしてEFFシールド。
ガンダムが装備しているようなシールドですね。

裏側にはグリップと3mm軸のピンジョイントを取り付け可能。

裏側にニードルアームを装備する事でニードルタイプへ。


結構クセのある形のニードルクローシールドに。
ニードル部分は分離できるのでサーベルをはめても良さそうです。
クローは開閉可能ですが大きいので取り回しはちょっと窮屈。

先端はクロータイプに変更可能です。

クロータイプにしてもニードルは取り付けられます。
成形色は2色なので単調さを感じないのが良いですね。

シールドにはジョイントを取り付ける事でガトリングシールドを組めます。

いつものスタンドも付属するので単体でもディスプレイできたり。

以上システムウェポン005でした。
今回も組み換えで様々な形状に組み替えて遊べる武器になっていて手首もセットされているので組み込みやすいです。
細かいパーツが多いのですが精度は良い感じでストレスなく組み換えを楽しめました。
ガトリングはMSにはほとんど付属しない武器ですしデザインも良く組み換えでイメージを大きく変えられます。
シールドの方はニードルが結構クセのあるデザインなのに加え
シールド自体も連邦マークが入ったガンダムに付属するようなシールドなので結構MSを選ぶ感じです。
連邦マークがない装甲パーツもあればもう少し使いやすかったかもしれません。
(amazon)