ビルダーズパーツHD MSファンネル01&MSグランド01

ガンプラの改造などに使えるビルダーズパーツHD
今回はファンネルとグランドが発売されました。
価格は両方とも648円です。

まずはファンネルセット。
こちらは2タイプのコンテナがそれぞれ2つずつ付属します。


こちらのファンネルコンテナはキュベレイっぽい小型ファンネルを多数内蔵したタイプです。
裏側には3mmのピンがありこれを使ってキットに接続します。
角型のジョイント穴もありますがこちらはピンを切ったりする必要がありますね。

カバーは画像のように開き内部のファンネルが覗きます。
ファンネル自体はカバーと一体化されているので取り外しはできません。

こちらのファンネルは片側に3つ収納されたサザビーのものに近いタイプのコンテナです。
ファンネルは横に収納されていますが左右の向きは選ぶ事ができます。
ジョイントは3mm軸と3mm穴どちらにも対応するので取り付けはし易いです。

カバーは画像のように開きます。

内部のファンネルは取り外し可能ですが裏側のバーニアディテールはないので何か小型バーニアでも埋め込むと良いかも。


コンテナを適当なMSに取り付け。
造形が幅広で中央に3mmピンがあるのでそのままだとちょっと取り付け辛い感じです。
ビルドファイターズなどのジョイントパーツを使うと扱いやすくなると思います。


サザビータイプのコンテナは結構大きめなのでガンダムUC系のようなそこそこ大きいMSの方が似合いそうです。

続いてMSグランドの紹介です。
こちらはクローが2本とホバーユニットが2セット付属。
爪は2種類あり、爪を取り付けるBJも3種付属しているので様々なBJ軸に使えます。

クローは直接手首のBJに繋げる作りで爪の種類は2種類。
どちらもモールドが細かくシャープさもあります。

ホバーユニットは3mmピンで接続するタイプ。
4パーツ構成なので合わせ目も極力目立たないようになっています。

こちらもファンネルコンテナ同様3mmピンでの接続なので直接取り付けようとすると結構機体を選ぶ感じです。
ジョイントや3mm穴があると良かったですね。

クローは手首のBJに合わせられるので今回のセットの中では一番使いやすいです。
爪のバリエーションがあるのは良いのですが残念ながら爪は固定。ココはできれば可動すると嬉しかったですね。
(amazon)



