SHフィギュアーツ ガタックレビュー

今日のトイレビューはコチラ。
S.H.Figuartsの仮面ライダーガタックです。
カブトシリーズ結構精力的にリリースされるっぽいですが
今回も安定した出来でいい感じでした。
では続きは画像か↓をクリック

パッケージ。今回もシンプルで場所を取りません。

中身。これしかないっちゃないんですがシンプルな構成です。
個人的には3kでいいからスタンドも付属してほしいなあ。

前から。肩にはガタックカリバーを装着できます。

後ろから。色といい角ばったアーマーといいカブトと対比したデザインですね。
若干やはりO脚っぽいかなー。

今回もメタリックブルーの塗装が綺麗。
目の複眼モールドも健在です。


可動範囲。相変わらず良く動きます。
HGのOOなんかでも思いましたけどもう腰というかおなかぐらいしかもう
これ以上曲がるといいなっていう所は無い気がする。


パンチ。
足はダイキャストパーツなので結構安定感あります。
もちろん接地がすごいのもありますが。

魂STAGEあると色んなポーズで飾って置けます。
1つ買えば3つ入ってるのでオススメ。
クリア版のスタンドでないかなあ。

関節もちょうどいい硬さで遊びやすいです。
あと地味に手首の交換のしやすさも好ポインツ。
これがこわしそうなぐらい硬いのだったりすると遊ぶのしんどいですからねー。

ガタックカリバーは装着した状態から引き抜けます。

シャープな出来でカッコイイ。

持ち手に溝があるのでそこにしっかりとカリバーを差し込むと
ガッチリ保持できます。ポロリなっしん。

フィギュアーツはキックポーズ決まるのがいいなあ。

2つ並べて見る。かっけー。

2つあるとかなり満足。
ホッパーいませんg

手首も柔軟なので剣を振り下ろした後のポーズなんかもいい感じ。
振り下ろした時のポーズは手首が曲がらないとかっこわるいんですよね。

ダブルカリバーは連結できます。

ライダーカッティングも再現可能。

ちょっきんとな。
以上SHフィギュアーツ 仮面ライダーガタックレビューでした。
相変わらず満足度高い玩具でオススメできます。
(O脚っぽい?のが平気なら。)
カブトと並べて立たせておくだけでだいぶカッコイイ不思議。
ケタロスとかはあまり欲しいとは思わないですがホッパーは欲しくなるなーこれ。