RE/100 イフリート改を作る その4

加工が終わったので塗装を始めたイフリート改。
まずはサフを吹き表面処理のし忘れや目立つ傷がないかチェックし
修正した後その部分に再度サフを吹きました。

フレームはメタリック塗装にしようと思ったので艶ありの黒を吹き付け下地にします。

フレームはバーチャロンカラーのフレームメタリックを使ってみることにしました。
いつもは1を使っているのですが今回は2で塗装してみます。

吹き付けるとこんな感じに仕上がりました。
後で装甲と組み合わせてみて派手すぎるようだったら半ツヤあたりのクリアを吹こうと思います。

フレームにあるシリンダー状のディテールは塗装ではなく
ハセガワのミラーフィニッシュとゴールドミラーフィニッシュを使って仕上げてみました。

ヒートサーベルはクリアパーツそのままだと色が暗く感じたので
ガイアノーツの蛍光オレンジとクリアーホワイトを混ぜたもので多少グラデを付けながら塗装し


その上から以前紹介した偏光パールのプリズムマゼンタゴールドを吹き付けてみました。
これでフレーム類の塗装は終わったので次はバーニアなどのパーツや装甲部分を進めていきます。
(プレミアムバンダイ)

(amazon)
(あみあみ)
■RE イフリート改
■ガンダムカラー ニムバスレッド
■ガンダムカラー EXAMブルー1