ヘキサギア ガバナー ライトアーマータイプ:ローズ

以前紹介したポーンA1とセンチネルに続き発売されたガバナー、ライトアーマータイプ:ローズ
価格は1,836円です。

付属品は軽量型ブレード、ガンナイフ×2,ブレード用ジョイント
ブレード一体手、ガンナイフ一体手、ハンドル持ち手、握り手、交換髪パーツ。
それと紛失しそうなので切り離してはいませんが、肘と膝関節に使う軸パーツの予備が1セットあります。

ポーンA1とセンチネルの次に発売されたガバナーは女性タイプのローズ。
格闘、隠密行動に優れたモデルなそうです。
今回もキットには一部塗装済みパーツが使われていて
ABSの他PVCやPOMが使われている作りなのも変わりません。

女性型という事でセンチネルなどよりかなり細身です。
配色はやはり所々足りない所がありますがポーンA1&センチネルよりは再現されている印象。
胸部パーツなどはPVCなのでやはり全塗装する場合ある程度塗料の選定などが必要になると思います。


頭部アップ。
顔の大半が露出していてサングラスのようなパーツを付けているのが特徴的です。
こちらは髪の毛などが塗装されていて、根本で大きく動きを付ける事ができます。


胸部はPVCパーツ。
背面には他と同様にヘキサグラムがありスタンド穴として使えます。
肩の装甲は左腕のみ。


脚部は女性型らしいスマートなデザインで足はヒール足。
今回足首は前後にスイングできるものの、左右方向には動かず固定となります。


可動範囲ですが胸部がBJで動くため大きくスイングしたり捻ったりする事ができます。
肘も十分曲がりますし手首側の可動もBJなので微調整も効きます。

ただ肩はシンプルなBJになっているのでセンチネルなどにあった肩の前後スイングギミックはありませんが
内部のT字フレームとPVCの胸部パーツをずらすことで若干スイングしているように見せる事はできます。


足首が左右にには動きませんがそれ以外は柔軟に可動します。


髪パーツを交換できますし、各種武装を背面と膝に取り付ける事ができます。



ガンナイフは単品のものと手首と一体化された物が付属。
手首一体化タイプはPVCですが先端もシャープ。
ポロリしないので前の2種より扱いやすくなった印象。



軽量型ブレードも手首と一体化されたものが左右分付属していますが
PVC製のため若干曲がっていました。
どちらの武器も刃は塗装が必要です。

ハンドル持ち手を使えば一応単品のブレードを持たせる事ができますが
一体化のものと比べるとさすがにポロリしやすいです。

ポーンA1と。
かなり細身になっていますが身長はそれほど変わりません。


ポーンA1とセンチネルは大部分が共用パーツでしたがこちらは新規の女性型。
相変わらずサイズは小さいですが、変に太くなっている所もなくスマートに仕上がっていました。
髪型も変えられたりしますし
若干曲がっているパーツもありましたが手首と一体型の武装もあるのでより扱いやすくなっているのも良いですね。
(amazon)
