フジミ 1/700高雄を作る その10

少しずつパーツが揃ってきている高雄。
今回からマストの工作に入ります。
まずは艦橋側のマストですがこちらのパーツを一部加工しエッチングパーツでディテールアップします。

マストの上に設置されている21号電探。
キットのものは1パーツですがエッチングは合計3パーツで再現されています。
こちらのエッチングも奥まった所は後から塗装しにくいので予めグレーに塗装しておきました。

各パーツをそれぞれ折り曲げて電探を組みます。
目立つパーツなのでかなり効果的に感じます。

続いてキットのプラパーツの不要部分をカット。
プラながらかなり細いパーツなので慎重に切り離します。

マストに付けるエッチングの一部。折り曲げる前の写真が撮れていなかったので加工後の写真です。
右端にある縦長の13号電探は引っかかりやすい形状かつ複雑に曲げる必要があるので気を使います。

こちらのパーツを不要部分をカットしたマストに接着していきます。
電探やマストの角度がきちんと合わせられるよう接着は硬化時間に余裕のあるゼリー状などを使ったほうが修正しやすいと思います。

ヤードや電探の固定が終わったら後は通路などのエッチングを貼り付けて

艦橋側のマストの作業は終了です。

次回はクレーンなどが付いた船尾側にあるマストの作業を勧めていきます。
(amazon)
