組立地獄Ⅴと特典MG

うさぎ割りやボールペンキャップハメのような
組んでは削ってサフ塗装を繰り返しております
ガンプラから君はSYAKAIのHAGURUMAなのだよという声が聞こえます
そういう事でマジで聞こえたら病院に行きましょう

Ver2もヒケやぱーちんぐらいんを削りつつちまちまと仮組してます。
自分の場合、さくっと仮組してさあペーパーかけるかってなってもダリーマジダリーとなりまして
放置してしまう癖があるのでめんどいものは先にやっておきます。

このキット目立つヒケはあまりありませんがやっぱり小さいのはどうしようもないですね。
スナップフィットやフレームのはめあいの為にどうしてもピンやダボ穴できちゃうので。
なのでガンプラは大抵丸々ペーパーかけちゃいます。
よくよく見たりツヤありにしないと分からないのがほとんどなんですけどね。
手は切り離す事によって五指全部可動できます。
ただし部品小さいのでパーティングライン消す時なんかうっかり飛ばしてなくさないように。
可動指もいいんですがやっぱりピンと伸びた開き手ほしいなあ。
サーベルとか持たせるときあるとかっこいいんですがねー。
あとは今回顔の分割すばらしいです。これは組んでみた方がイイデスヨ。

そして今日の衝動買い。特典ベースつきはアクションベース1の台座のクリアーグリーンと
シャアとアムロのセリフ入りカードが入ってました。
↓こんなの

さってVerKaはスミイレ&デカールとクリアで終了
Ver2は足と武器組立て。塗装来週にはできるといいなあ。