グッドスマイル合金 タチコマ レビュー

今日の玩具レビューはコチラ。
グッスマのグッドスマイル合金よりタチコマです。
タチコマの玩具は結構出ていますがこれは少佐フィギュアが付属していて
直接乗り込めるようになっていたりする合金玩具でございます。
ではどんなものか続きは↓か画像をぽちっと

パッケージ。結構大きめです。
お値段定価で17800円なり。

箱から開けて腕とポッド等を取り付けて完成。
注意点なのですが腕の差込が物凄く固いです。
自分はナイフである程度引っかかりを削り落としてはめ込みました。
軽くやってみてキツイようでしたら破損防止の為に多少削って調整したほうが良いと思います。

横。スタイルは問題なしでとてもかわいらしい。
レンズはクリアパーツで再現。

背部ポッドはALL樹脂製で軽くできており、しりもちつかないように配慮されています。
外装は全塗装されていて質感は大変良い感じ。

正面。本体は合金の塊で凄くずっしりしていて凶器になります。

目玉は三つくるくると回転可能。上下左右自在に動きます。
塗装精度も問題なし。メタリックブルーが綺麗です。

左右の腕は基部のBJで可動。
マニピュレーターは伸縮可能で指も全指可動するのでかなり表情がつけられます。

口のグレネードも基部でグリグリ可動。
設定通りロックを外してあげられます。

ガドリングにも換装可能。バレルは回転します。
腕周りは総じて良く動き好印象。

付属の少佐。かなり小さいですがアイプリントも綺麗で塗装もしっかりしてあって良い感じ。

小さいのにここまで大きく写してもアラ見えないですね

付属武器はハンドガン&マシンガン。
小さいのに実はかなり良く動くアクションフィギュアです。

マシンガン。腰にBJ可動があったり腿にロールがあったりと凝ってるんですが
一点だけ首が固定なのが残念。
ですが簡単に接着剥がせるんで四角いダボを削って真鍮線あたりで簡単に可動化は出来ます。

フィギュアーツと比べるとこのぐらい。
タチコマは横からだとさほど大きく見えないのですが
上から見下ろしたりするとかなり大きく感じます。

足はタイヤ展開状態に換装可能。ゴムタイヤでコロコロ回ります。
足関節は良く動くのですがクリック式関節がやや貧弱です。
写真で撮ってるようなポーズは問題ないのですが
不安定なポーズ(3脚で立つ等)をするとペタンと脚が開いてしまいがちです。
ここが一番の不満点でしょうねー。

ポッドはガバっと展開します。
おおスゲエ。

内部もそれなりに作りこまれています。
強いて言えば計器類のシールでもあれば良かったのですが。

ちゃんと乗り込めます。
これは楽しいなあ。

付属のシールとパーツを付け替えて
AI戦隊タチコマンズのタチブルーに換装可能。

デカールは各5セットついてくるので失敗しても安心。
他にも色々使えるかと。

紅葉マーク。余白が大きめなのできちんとカットして貼ると見栄えよろしいかと。

ポーズつけるととてもかわいらしい。

BANZAI

以上。グッドスマイル合金 タチコマレビューでした。
塗装も綺麗でサイズも大きめ。ずっしりした金属感があり良い感じです。
少佐もこのサイズにしてはかなり顔頑張ってますし良く動きますしねー。
ただ脚の関節が全般的に弱めなので派手なアクションは取り辛いのがネックです。
飾っておく分には大きめ&少佐付きで凄い見栄えするんですけどねー。
今は結構安く手に入るんでタチコマ好きな方にはオススメ。
楽天はこちら
グッドスマイル合金タチコマ(楽天あみあみ)
