Hi-ν基本塗装終了
こんばんは。雨が降ろうがノンストップコスモ星丸です。
さすがにエアブラシの水抜き内に溜まる水滴を見るとちょっと恐ろしいですが。
(10日 19:58頃)
amazonでドロッセル8月分再販予約開始してます。

なにか頭巾っぽい。
Hi-νは基本塗装が終わりました。
あとは目部分の塗装をしてスミイレ→デカール→クリアコートで完成です。
■SHF 強化外骨格零(8月再販分)

楽天ハピネットでSHF零の再販分予約がはじまってます。
■HG 1/144 RX-78-2 GUNDAM Ver.G30th
今日出荷日のモノ。
これは本格的に作る予定はないんで
パチレビューで区切るのではなくちょっと一手間かけたレビューにしようかと。
明日か明後日にはアップします。
(amazon予約)

12月のSDXはバーサルナイトなそうで。
これまた直撃世代にはタマラン。
最初は精々スペリオルで終わりかなあなんて思ってたんですけど
コマンドやらバーサルもでますしまだまだ期待できそうですねー。
個人的にはブラッティーザクとか欲しいんでそちら方面もお願いします。
では続きは↓をぽちっと

Hi-νのフレーム色はメタ指定だったんでこんな色にしてみました。
フィニのライトガンメタルとフォーミュラクロームを5:5ぐらいに調色。
明るいガンメタルを作って吹きつけ。

装甲裏などもマスキングして塗装。
こういうメタリック塗装は面倒でも黒を下地に作って置くと重量感と金属感が良くでるのでオススメ。

スサノオの太腿なんかも合わせ目消したり。
ここは地味にヒケが目立つのでしっかり消したほうが良いかも。

フレームがどうしても細く見えるのでバーニア輪切りのカバーをつけました。
ここフレームと太腿の色が違うせいで短く見えると思うので
フレームも太腿の色で塗ったほうが良さそうです。
今日の作業はこんなとこでしょうかー。
Hi-νは週末には完成させてしまおう。
さすがにエアブラシの水抜き内に溜まる水滴を見るとちょっと恐ろしいですが。
(10日 19:58頃)
amazonでドロッセル8月分再販予約開始してます。

なにか頭巾っぽい。
Hi-νは基本塗装が終わりました。
あとは目部分の塗装をしてスミイレ→デカール→クリアコートで完成です。
■SHF 強化外骨格零(8月再販分)

楽天ハピネットでSHF零の再販分予約がはじまってます。
■HG 1/144 RX-78-2 GUNDAM Ver.G30th
今日出荷日のモノ。
これは本格的に作る予定はないんで
パチレビューで区切るのではなくちょっと一手間かけたレビューにしようかと。
明日か明後日にはアップします。
(amazon予約)

12月のSDXはバーサルナイトなそうで。
これまた直撃世代にはタマラン。
最初は精々スペリオルで終わりかなあなんて思ってたんですけど
コマンドやらバーサルもでますしまだまだ期待できそうですねー。
個人的にはブラッティーザクとか欲しいんでそちら方面もお願いします。
では続きは↓をぽちっと

Hi-νのフレーム色はメタ指定だったんでこんな色にしてみました。
フィニのライトガンメタルとフォーミュラクロームを5:5ぐらいに調色。
明るいガンメタルを作って吹きつけ。

装甲裏などもマスキングして塗装。
こういうメタリック塗装は面倒でも黒を下地に作って置くと重量感と金属感が良くでるのでオススメ。

スサノオの太腿なんかも合わせ目消したり。
ここは地味にヒケが目立つのでしっかり消したほうが良いかも。

フレームがどうしても細く見えるのでバーニア輪切りのカバーをつけました。
ここフレームと太腿の色が違うせいで短く見えると思うので
フレームも太腿の色で塗ったほうが良さそうです。
今日の作業はこんなとこでしょうかー。
Hi-νは週末には完成させてしまおう。