ルシファー完成 だがしかし
こんばんはPG00の発送メールが届いたコスモ星丸です。

デカール140枚ほど貼ってつや消しクリアを吹きつけルシファーは終了でございます。

こんな感じになりました。
でもまだ翼を水平にロックしていません。
本当は今日レビューしようとしていたんですけど・・・

「よし完成だ!写真撮る前に一通り変形させてみよう」
→ガリ!っとつや消しが削れる
「成型色仕上げだし問題ないぜ」
→ガリ!っとデカールが削れる
「ああ、ここはシールにしないとマズイな・・・」
→パキッ!っと主翼のスナップフィットのダボが浮いてデカールが持ってかれて割れる
「クソァ!!11」

そんな感じで一部シールに置き換え、主翼に瞬着流し込んだりしました。
こりゃ確かに塗装するなら形態は固定でって言われるわけだ・・・
主翼のデカールはシールだとモールド殺しちゃうんで結局そのままに。
まあハゲチョロみたいなものだよもの!と自分を無理矢理納得させました。

それ以外のデカールは特に失敗もなかっただけにくちおしや。
後はクシャで使っちゃってるんでアクションベース買って来ないとですね。
SMS仕様の買ってみようかなー。
(amazon)
・超像可動DIO発売
(あみあみ)
■ハイディテールマニピュレーター HDM207 1/100 Vガンダム MG対応 (1月発売 22%off)
■1/144 c.o.v.e.r.-kit HG RX-78-2ガンダム Ver.G30th用 フルアーマーガンダム(1月発売 22%off)

デカール140枚ほど貼ってつや消しクリアを吹きつけルシファーは終了でございます。

こんな感じになりました。
でもまだ翼を水平にロックしていません。
本当は今日レビューしようとしていたんですけど・・・

「よし完成だ!写真撮る前に一通り変形させてみよう」
→ガリ!っとつや消しが削れる
「成型色仕上げだし問題ないぜ」
→ガリ!っとデカールが削れる
「ああ、ここはシールにしないとマズイな・・・」
→パキッ!っと主翼のスナップフィットのダボが浮いてデカールが持ってかれて割れる
「クソァ!!11」

そんな感じで一部シールに置き換え、主翼に瞬着流し込んだりしました。
こりゃ確かに塗装するなら形態は固定でって言われるわけだ・・・
主翼のデカールはシールだとモールド殺しちゃうんで結局そのままに。
まあハゲチョロみたいなものだよもの!と自分を無理矢理納得させました。

それ以外のデカールは特に失敗もなかっただけにくちおしや。
後はクシャで使っちゃってるんでアクションベース買って来ないとですね。
SMS仕様の買ってみようかなー。
(amazon)
・超像可動DIO発売
(あみあみ)
■ハイディテールマニピュレーター HDM207 1/100 Vガンダム MG対応 (1月発売 22%off)

■1/144 c.o.v.e.r.-kit HG RX-78-2ガンダム Ver.G30th用 フルアーマーガンダム(1月発売 22%off)
