ROBOT魂とフィギュアーツ飛ばしすぎ
こんばんは。クーガーを完成させたと思ったコスモ星丸です。
「完成したぜ!ウヘヘ組むぜ組むぜ」
→「あれ手首保持するパーツどこだ・・・?まあ後からで良いか足組むか」
→そしてカラになる部品箱 「クソァ!」
そこら中探しても見当たらなくてそれどころか塗装した覚えもなくて
じっと説明書のパーツを見ていたらコレそういえば一昨日ぐらいに捨てたパーツだと思い出しまして
「これ一昨日何か分からなくて捨てたよwwwwwww」
と思わず草を生やしてしまうほど動揺しておりました。
■あみブロ
魂フィーチャーズのレポートされていますけど凄いですねこれ…
フィギュアーツもROBOT魂も凄い事に。
フィギュアーツはクウガとアギトコンプしそうな感じですねー。
ゴウラムやガードチェイサーまで出展されてるんでバイクなんかも期待持てそうです。
ROBOT魂はカプルやシャッコーもビックリしましたがガンソードのダンまでですか。
個人的には∀モノの充実が嬉しいです。
コレンカプルやボルジャーノンなんかもありますし参考出品に留まらず是非発売してほしいなあ。
後はなんと言ってもコアトリクエですよコアトリクエ。
ゼーガのメカは好きなんでなんとか出して欲しい所です。

以前作ったゼーガペインアルティール。
光装甲と光子翼には蛍光色も使ってたのを思い出したんでブラックライトを当てて撮ってみた。
ROBOT魂ゼーガペインシリーズは蛍光樹脂とかで光装甲作っても面白いかもですね。
ではクーガーなんかは↓をぽちっと

こっちはガルダも出なかったのが残念ですが出来は凄く良かったです。

発光ギミック&ブラックライト。
このプラモも再販してくれないでしょうかねえ。
また作りたいです。

ボーダーブレイクのクーガーはこんな感じに塗ってました。
燃える男の赤いクーガーです。
月曜に為替買って部品注文となると写真撮れるのはまだ先かなあ…
注文してる間ちょっとドライブラシでも入れようかな。

大きさについて聞かれたのでHGとMGエクシアを置いてみました。
ちょうど中間ぐらいのサイズです。
(amazon)
(あみあみ)
■超造形魂 天元突破グレンラガン BOX (5月発売 30%off)
■バーチャロン 1/100 TF-14 B/C フェイ・イェン with ブルー・ハート/パニックハート (発売中 30%off)
「完成したぜ!ウヘヘ組むぜ組むぜ」
→「あれ手首保持するパーツどこだ・・・?まあ後からで良いか足組むか」
→そしてカラになる部品箱 「クソァ!」
そこら中探しても見当たらなくてそれどころか塗装した覚えもなくて
じっと説明書のパーツを見ていたらコレそういえば一昨日ぐらいに捨てたパーツだと思い出しまして
「これ一昨日何か分からなくて捨てたよwwwwwww」
と思わず草を生やしてしまうほど動揺しておりました。
■あみブロ
魂フィーチャーズのレポートされていますけど凄いですねこれ…
フィギュアーツもROBOT魂も凄い事に。
フィギュアーツはクウガとアギトコンプしそうな感じですねー。
ゴウラムやガードチェイサーまで出展されてるんでバイクなんかも期待持てそうです。
ROBOT魂はカプルやシャッコーもビックリしましたがガンソードのダンまでですか。
個人的には∀モノの充実が嬉しいです。
コレンカプルやボルジャーノンなんかもありますし参考出品に留まらず是非発売してほしいなあ。
後はなんと言ってもコアトリクエですよコアトリクエ。
ゼーガのメカは好きなんでなんとか出して欲しい所です。

以前作ったゼーガペインアルティール。
光装甲と光子翼には蛍光色も使ってたのを思い出したんでブラックライトを当てて撮ってみた。
ROBOT魂ゼーガペインシリーズは蛍光樹脂とかで光装甲作っても面白いかもですね。
ではクーガーなんかは↓をぽちっと

こっちはガルダも出なかったのが残念ですが出来は凄く良かったです。

発光ギミック&ブラックライト。
このプラモも再販してくれないでしょうかねえ。
また作りたいです。

ボーダーブレイクのクーガーはこんな感じに塗ってました。
燃える男の赤いクーガーです。
月曜に為替買って部品注文となると写真撮れるのはまだ先かなあ…
注文してる間ちょっとドライブラシでも入れようかな。

大きさについて聞かれたのでHGとMGエクシアを置いてみました。
ちょうど中間ぐらいのサイズです。
(amazon)
(あみあみ)
■超造形魂 天元突破グレンラガン BOX (5月発売 30%off)

■バーチャロン 1/100 TF-14 B/C フェイ・イェン with ブルー・ハート/パニックハート (発売中 30%off)
